ブログ開設してからこの存在を知りました。。。
みなさんこんなことされてたんです?!(ポイ活同様2度目^^;)
ASPサイトって?
アプリケーション サービス プロバイダの略。
ブログなど記事に貼ってその広告から商品を購入してもらうと、ブロガーの報酬となる。
広告を出したい会社さんとブロガーさんとを繋ぐ役割がASPサイトという感じでしょうか。
私もとりあえずASP大手といわれるA8.netに登録。
ホントにたくさんの商品があります。
中でも驚いたのが、セルフバックという自分でA8.netから商品を買うことで一部料金をキャッシュバックしてくれる制度がある事でした。
試してみたかった商品や欲しかった商品を、ここ経由で買うとお得に購入することが出来ちゃいます♪
感覚的にはハピタスみたいな感じですかね。
ハピタスの場合はパピタス内のポイントを付与され、そのポイントをAmazonギフト券などへ交換する流れになりますが、セルフバックの場合、登録した口座に直接金額が振り込まれるようなのでこちらの方がすぐお金が入りますね。
ただ初回の一度だけ適用の商品もあるので、そこが注意点でしょうか。
見た感じ、クレジットカード発行系はハピタス経由の方がポイントが高いのでそっちから申し込みした方がいいですね。
ブログ開設時に必要なレンタルサーバーやドメインなどもたくさんセルフバックであるので、まず最初にセルフバック経由して、ブログ開設したら、自分にお金戻ってきて開設費安く抑えられたのに~と失敗しました。。。
ちょうど冬服も欲しいな~と思っていたので、セルフバックで買ってみようと思います^^
以上、これからWordpressしようと思っている方はもちろんですが、ブログ開設しなくともお得なセルフバックのご紹介でした^^