昨日マイナンバーカード受け取ってきたので、早速サイトからアプリで登録!と思ったら、スマホが対応していない😫😫😫
ホントはPCから登録したかったのですがICカードリーダーを持っていないので、近場の手続きできるスポットの郵便局ですることに。
これがものすごくめんどくさかったです。。。
郵便局の一角にちょこんとタブレットおいてあって、そこから勝手に自分でドウゾという感じなのですが、文字も小さいし反応も悪いし、大文字英語入力するのがひと苦労するタブレットで、、、今どきこんな入力タブレットある?!?
これ高齢者はもとよりちょっと機械オンチな方も無理だろうな・・・と思いました。
郵便局の他にも、
・セブン銀行ATM
・ローソンのマルチコピー機
・市町村窓口
・ローソンのマルチコピー機
・市町村窓口
などでも手続きできるようなので、そちらで登録したほうがラクかも^^;
マイナンバーカードを窓口で受け取ったらそのまま市区町村窓口で登録するといいかもですね!
その時には登録する先の決済サービスIDとセキュリティコードが必要なのでお忘れなく!
面倒でしたが、手続き完了できたようなのでこれからポイント配布されるの楽しみ♪