楽天モバイルSIM、申込みから3日で到着!

スポンサーリンク
スマホ関連

楽天モバイルのSIMカード、本日届きました♪

佐川の方に免許証などの身分証明書を見せてからの引き渡しとなります。

スポンサーリンク

設定

今あるAndroid端末のサブ回線としての利用なので、特別に設定しなくてもすぐ使えました!
(唯一「設定」のところで通話のデフォルトを「2」の楽天モバイルに指定したくらいかな?)

設定後、忘れずにすること

1年間の無料キャンペーンを利用するために必ず以下2点を即実行!

Rakuten Linkアプリを利用し10秒以上通話すること
Rakuten Linkアプリを利用して1回以上メッセージ送信をすること
通話時間やメッセージ回数も多めにやってみたけど、抜けてカウントされてない?こともあるとYou Tubeでみたので、何日かに分けてまたやっておいたほうが良さそうです(苦笑)
気になる通話品質のようですが・・・私がしたときは少し雑音感じたかなぁ。
そこまで気にならないぐらいですね。
でも気になる人には気になるのかも。。。

速度

 

①楽天モバイル

  

②OCNモバイルONE

③OCN光

自宅回線のOCN光が遅い!というツッコミはさておき(;^_^A
やはり格安SIMのOCNモバイルONEに比べても楽天モバイルの遅さはあるようですね。
ただ、実際触っていて自分が普段するようなことで特に遅さは感じなかったです。

結論

無料期間なら2回線持ちで試して見る価値アリ!!!
これから電波範囲もどんどん広がっていくようだし、仮に300万回線の無料キャンペーンが終わっても、4/1以降の楽天アンリミテッドⅥに移行したら1GB以下はどのみち無料なので、メイン回線と併用して上手に使いこなしていければお得だと感じました◎



ミトリ

アイドリッシュセブンヲタクの子育て主婦。

自分にとって、より良い人生を過ごすために試行錯誤中!
・今あるものを大事に使う、使い切る
・使わないものは捨てる
・不用意に物を買わない、購入時にきちんと考える 

当たり前のことをコツコツやっていくことを目標。

私的備忘録として書いていきたいと思います。

ミトリをフォローする
スマホ関連楽天モバイル
スポンサーリンク
ミトリをフォローする
ミトリBlog
タイトルとURLをコピーしました