楽天モバイルの非通知解除できない問題、解決!

スポンサーリンク
スマホ関連

楽天モバイルにして数日、一点だけ謎がありました。

それは非通知設定停止してるのに相手にかけると何故か非通知になること。
最初に設定していたときはそんな事なかったのに、何故か自宅から電話をかけると非通知・・・。

何度も楽天モバイルのQ&A見て確認していました。

「発信者番号非通知」が一時停止中になっているのに、電話を掛けると何故か非通知・・・😨

次の日になったら直るかな?とか、スマホ再起動したら直るかな?など思っていましたが、2~3日たっても非通知のままで、調べてみたら原因が発覚!!

楽天モバイルはWi-Fi利用して発信すると非通知になる

そうなんだ・・・🙄
というか、その記載も先程のページに併用して載せるべきでは???苦笑

おそらく最初の設定のときは自宅のWi-FiをOFFにして楽天モバイルの設定をしていたので、Rakuten Link(楽天アプリでかける無料電話)をしても非通知にならなかったんだなぁ。

原因がわかれば、あっという間に解決しました☺

あれ?!なんで非通知になってるの?!と思った方。
Wi-Fi利用してRakuten Linkかけていると非通知になってしまうので、Wi-Fi機能OFFにしてから発信するようにしましょう!



ミトリ

アイドリッシュセブンヲタクの子育て主婦。

自分にとって、より良い人生を過ごすために試行錯誤中!
・今あるものを大事に使う、使い切る
・使わないものは捨てる
・不用意に物を買わない、購入時にきちんと考える 

当たり前のことをコツコツやっていくことを目標。

私的備忘録として書いていきたいと思います。

ミトリをフォローする
スマホ関連楽天モバイル
スポンサーリンク
ミトリをフォローする
ミトリBlog
タイトルとURLをコピーしました