【インパクト大】OCNモバイルONE 新料金プラン発表で嬉しい月額料金へ

スポンサーリンク
OCNモバイルONE

先日、2回線目として楽天モバイルを新規契約したのですが、ラインなどは以前から使用しているOCNモバイルONEを利用しているので、こちらももう少し節約できないかなぁと模索していた矢先・・・新プラン発表が❣❣❣

OCNモバイルONE 新料金プラン発表

公式HP⇒OCN モバイル ONE

スポンサーリンク

解説してくれている動画

現在の状況

今までは旧コースの音声対応SIMで1日110MB、月額料金1,600円のプランを利用し、追加プランとして10分間かけ放題(+850円)も利用。

その後OCNモバイルONEで発表された新コースも知っていましたが、3GB/月 1,480円か1GB/月 1,180円・・・どっちにしようか二の足を踏んで放置していました(;^_^A

そんな中、先月1年間無料+その後も1GB以下なら無料の楽天モバイル契約。(1台で2回線の利用)
そして、先日新たに4/1~OCNモバイルONEで新プランさらなる値引きを知り、内容が1GBで700円?!

・・・これは変えなきゃ!!!
(料金が1,000円切ってくるとものすごいインパクトが笑)

変更方法

OCNモバイルONE利用している方なら、大体はOCNモバイルONEアプリを入れていると思うので、そこから簡単にコース変更可能でした♪

①  OCNモバイルONEアプリを開く
② 「画面左下の契約確認」をクリック
③ 「コース変更はこちらから」をクリック

とっても簡単^^

料金比較:今まで

基本料金だけで1,600円+10分かけ放題850円+ユニバーサルサービス料金3円=2,453円(+税)。
ネット回線もOCN光を利用しているので200円値引きで2,253円(+税)

料金比較:変更後

OCNモバイルONEの新コースの1GBに変更することで770円(+税)。
楽天モバイルを利用することでかけ放題をプラン(850円)が不要となり、上記と同じく200円値引き利用で・・・
基本料金770円+ユニバーサルサービス料金3円-値引き分200円=月額料金573円(+税)に!!??!

※ 注意点あり!

ただし、旧コースから新コースにする方は、インターネット接続設定を切り替える必要があるとのことなので、手順をしっかり確認しておきましょう><!
(OCNモバイルONEアプリで再三注意事項が出てくるので確認方法もWEBですぐチェックできます)

実際私も、4/1にスマホで設定の変更手続きをするのでドキドキ。。。

※追記
私の設定変更もラクにできました👍
私の場合変更しないと利用できなかったように思いますが、その後父にもコース変更させたところ、自身で設定変更せずとも自動で変更されていて、月替りそのまま利用できていました。。。
なぜなのか謎ですが、設定変えなくても利用できる(自動で変更してくれる)ならラクでいいですよね👏

まとめ

旧コースが実質3GBくらいなので、利用できるギガ数が2GB減っているとはいえ、楽天モバイル分でも1GBまで利用できるのでOCNモバイルONE1GBと合わせて毎月2GB利用することが出来るし、そもそもWi-Fiメインの利用なので1回線分の1GBでもいけそうな気がします。

もしもっとギガ使いたくなったらOCNモバイルONEで3GBにコース変更も簡単に出来るので、(仮に3GB(月額料金900円+税)でも、200円値引きで月額700円+税で利用できる!)使ってみて検討すればいいかなぁと^^

毎月2,253円支払っていたものが

毎月573円になったら

毎月で1,680円も浮くことに(*^_^*)

1年間だと20,160円お得に(゚д゚)❣❣❣

やはり毎月の固定費の節約は重要だなぁ。

公式HP⇒OCN モバイル ONE

ミトリ

アイドリッシュセブンヲタクの子育て主婦。

自分にとって、より良い人生を過ごすために試行錯誤中!
・今あるものを大事に使う、使い切る
・使わないものは捨てる
・不用意に物を買わない、購入時にきちんと考える 

当たり前のことをコツコツやっていくことを目標。

私的備忘録として書いていきたいと思います。

ミトリをフォローする
OCNモバイルONEスマホ関連
スポンサーリンク
ミトリをフォローする
ミトリBlog
タイトルとURLをコピーしました