楽天モバイルを利用して2ヶ月を過ぎ、感じたことをまとめました。
楽天モバイル利用 メリット・デメリット
デメリット
電波が弱い。
これにつきます。。。
楽天モバイル・・・口コミ通りやはり電波が良くない😓
先日ドライブで郊外へ出てみて感じたのですが、話している途中でブツブツ切れる💦
でも、OCNモバイルONE回線に切り替えると通話可能◎
市街の楽天回線圏内にいても、お昼頃の電話繋がりが悪かったです。
無料期間があるのはいいですが肝心の利用したいときに使えないと意味がないので、やはり楽天回線のみでスマホ利用するのはとてもリスキーだと実感しました☠
現段階では楽天モバイル1回線での利用はおすすめできません。
もう一つ利用しているOCN回線のありがたみを感じました~✨
月額770円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」
メリット
1年間無料&1GB以下無料。
以上。!(笑)
(これから申し込みする方は3か月無料です)
無料期間中に良い方へ改善してくれることを祈りながら(笑)様子見で利用する分にはいいかな~と思いました。(契約時に無料ポイントも貰えるので)
無料期間が過ぎても1GB以下の利用だと無料なので、契約してほったらかしにしてポイントだけもらうのもいいかもしれません😎
総評
楽天回線だけでの利用はNG💩
絶対に楽天回線だけで利用しないでください(苦笑)
後悔する時がきます😫
楽天ポイントGETを第一目的で、お試しで利用する分には十分アリ!
2回線目のサブとしての利用はいいと思います。
無料期間&1GB以下ならいつまででも無料。そして通話かけ放題というのは魅力的!
(ただし、電波が悪いときはかなりブツブツ切れて話ができません😅😥)
楽天回線、早く電波強くなりますよーに!!!(笑)