【ピロリ菌検査】果たして除菌できているか?!最終的にかかった費用は?【まとめ】

スポンサーリンク
雑記

前回の陽性からの胃カメラ~薬処方から約1ヶ月半。
ついに結果のために病院へ行ってきました!

 

 

ピロリ菌除菌検査 検査から会計までの流れ

 

スポンサーリンク

再検査

血液検査(採血)、呼気検査の2つをしました。
呼気検査は下の画像のものに息を吹き込みました。


このパックに2つ分呼気を入れるのですが、1つはそのまま、もう1つは白色の錠剤を飲んで20分おいてから呼気を入れました。

診察

呼気検査の結果・・・無事ピロリ菌除去できていました(*´∀`*)ホッ-3

ただ、私の胃がトリハダと言われる胃のようで胃がんになりやすいらしく、1年後検査のために胃カメラしましょうと言われ💦

とりあえず1年後の予約入れたものの、今回の目的はピロリ菌除菌が目的だったので行くかどうかは後日決めよっと😅

会計

今回は3,220円。

初回からの費用をまとめると、
初回時の尿検査:1,000円
初回診察、胃カメラなど費用:7,980円
ピロリ菌除去のための薬代:1,700円
今回の呼気検査などの費用:3,220円

合計:13,900円

ピロリ菌除菌までに13,900円かかりました。

ご参考になると嬉しいです😊

ミトリ

アイドリッシュセブンヲタクの子育て主婦。

自分にとって、より良い人生を過ごすために試行錯誤中!
・今あるものを大事に使う、使い切る
・使わないものは捨てる
・不用意に物を買わない、購入時にきちんと考える 

当たり前のことをコツコツやっていくことを目標。

私的備忘録として書いていきたいと思います。

ミトリをフォローする
雑記
スポンサーリンク
ミトリをフォローする
ミトリBlog
タイトルとURLをコピーしました