9/18~9/25のTRIGGER記念日を最後に、今年の4組の記念日終わりましたね!
みなさまお疲れさまでした😊
備忘録として自分の記念日まとめしておきます。
2021 Re:vale・IDOLiSH7・ŹOOĻ・TRIGGER 全記念日ランキングまとめ
Re:vale記念日 4/15(17:00) ~ 4/22(16:59)
推しグループのRe:vale!
こちらは記事にもまとめております✨

100位後半台。
特攻3枚(記念日千・百、サイテク百)+準特攻2枚をすべて特攻MAX、スキルMAXにして迎えた記念日でギリギリ200位以内。
IDOLiSH7記念日 6/10(17:00) ~ 6/17(16:59)
続いてアイナナ記念日。
記念日特攻1枚も出ず;
前から持っていた壮五サイテクをUR化し、他は手持ちのアイナナカードやRe:vale記念日で育てたカード編成で挑みました。
5,000位後半台。
やはり記念日特攻がないときつい🥺
あまりにも上がらないので後半、若干イベント諦めた感もありました。。。
2021記念日大和の緑縮小カード欲しかったな~><
ŹOOĻ記念日 8/31(17:00) ~ 9/07(16:59)
ガシャでトウマ記念日が出たので、特攻MAX(スキル1)とサイテクトウマを特攻MAX(スキル1)にして、残りは手持ちの強いカード編成で挑みました。
結果は・・・
1,000位後半台。
やはり記念日カードが1枚あるだけで、ランクがだいぶ違う印象。
ŹOOĻカード自体で手持ちにあまり強いものがなかったけど、他のメンバーの育てているカードでSに入れてよかった🥰
TRIGGER記念日 9/18(17:00) ~ 9/25(16:59)
最後にTRIGGER記念日。
前回のŹOOĻ記念日が終わってから2週間ちょっとでもう記念日イベがくるのが早い😅
今回も記念日カードが出ず。。。
イベントでもらえるサイテク楽SSRを特攻MAX(スキル1)にし、この機会にメルドリ龍(元から特攻はMAX済み)をスキルMAX、ラスディメ天をUR化し特攻MAXへ(スキル3)。
その他は持っている手持ちカードで埋めました。
その結果・・・
4,000位後半台。
やはり記念日カードがないとツラい・・・😫
最終日前日くらいはSとAの間のラインを行ったり来たりしていたのですが、最終日に一気にA落ち😭
サイテクもUR化できなかったことも原因ですね。
しかし、考えるとIDOLiSH7記念日のときはサイテク壮五をUR化したにもかかわらず、5000位後半だったので、今回TRIGGERイベントでそれ以上のランキングになったのはある意味びっくりでした。
まとめ
以上、各記念日をやってきて感じたことです。
こんな感じですかね💡
前提条件として、フレンド様の特攻を常に借りれて回せたので本当に感謝でした✨🙏✨
また来年の記念日イベントに向けて、そして年末のBLACK or WHITEのイベントに向けてゆるゆるがんばりたいです😊