1/31までポイントUP中!ハピタス経由でSBI証券の口座申し込みしてみた🔎

スポンサーリンク
お役立ち

楽天経済圏の改悪を受けてこの機会にSBI証券も作っておこうかな~と思っていたら、ハピタス経由で申し込みするとポイントが4,000Pt付く&1/31の23:59までに申し込みして条件を満たすと更に2,000Ptアップの6,000Pt付くということを知り、早速やってみました😊

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

ハピタスに登録できたら、いつも通り「ポイント貯める」をクリックして通常通り登録するだけで、条件を満たすと口座開設で6,000Ptゲットできます👍

 

とりあえずマイナンバーカードの写真を撮ったりして本人確認なども終わり、初期設定も無事済ませたので現段階で出来るところ(STEP2まで)まで済ませました。
あとは口座完了通知の受け取りメールが来るのを待つのみ。

 

ハピタスでも判定中になりました👇

以前ポイントをもらえなかった悲劇を繰り返さないために、もう一度ポイント獲得条件を確認👀✨

 

大事な部分に色を付けて見ると✍

【ポイント獲得条件】

新規口座開設+50,000円以上の入金

新規口座開設後、対象期間中に「SBI証券」の証券総合口座から「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金へ、一括で50,000円以上の振替をされた方が、ポイント獲得対象となります。
※自動的に資金が振替えられるには、事前準備が必要です。
住信SBIネット銀行とSBI証券の両方の口座を開設し、両口座のログイン内から「SBIハイブリッド預金お申込み」設定をしてください。

※住信SBIネット銀行口座を開設しているユーザーでもSBI証券口座を開設していなければ対象となります。
※申込みの名称が「SBIハイブリッド預金」から「預り金自動スィープサービス」へ変更されている場合があります。
※遷移先のページにて「4,000ポイントハピタスのポイントプレゼント!」の記載がございますが、本ページに記載のポイント数が適用されますのでご安心くださいませ。

【対象期間】
STEP1 口座開設お申し込み
STEP2 必要書類のご返送 :口座開設お申し込みの翌月20日書類到着分まで
STEP3 入金・振替完了 :口座開設お申し込みの翌月最終営業日の前営業日15:00手続き分まで
※詳細はクライアントページよりご確認ください。

【ポイント却下条件】
・対象期間に条件を満たしていない場合
・住信SBIネット銀行預金口座からSBIハイブリッド預金への振替
・入金ができていない場合などは不可
・ポイント目当ての申し込み
・虚偽、不正、いたずら、2回以上の申し込み、不正、悪戯
・法人口座及び未成年口座のお申し込み

 

ところでSBIハイブリッド預金」とは?

SBI 証券と連携した円預金です。SBIハイブリッド預金へ預入れたお金は、お客さまのSBI証券口座の買付余力に自動的に反映し、株式や投資信託、債券などの証券取引に利用できます。

楽天銀行でいうと、楽天銀行と楽天証券のスイープ機能ということかな?

スイープ機能を連動させて、住信SBIネット銀行預金口座からSBIハイブリッド預金への振替・・・ではなく(図1)、対象期間中(口座開設お申込日の翌月最終営業日の前営業日15:00まで)に「SBI証券」の証券総合口座から「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金へ一括で50,000円以上の振替(図2)という事なのですね🧐🔎

図1:

図2:

 

翌日午前中、早速住信SBIネット銀行の口座開設の審査完了のメールが。
初期取引パスワード設定をしてくださいとのことで手続きを済ますと、SBI証券に無事ログイン出来ました。

証券口座と同時に住信SBIネット銀行も申し込みはしていたので、銀行の方も初期設定など登録を済ませました。

流れ通り進んでいくと銀行口座申込完了となりました👇

やることリスト

☑ ① 住信SBIネット銀行とSBI証券の両方の口座を開設

☑ ② 住信SBIネット銀行口座のログイン内から「SBIハイブリッド預金お申込み」設定する

③ 「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金へ、一括で50,000円以上の振替

あとは口座開設完了のお知らせ郵便物が届くのを待って上記③を忘れずにやること!(自分メモ✍)

 

 

ミトリ

アイドリッシュセブンヲタクの子育て主婦。

自分にとって、より良い人生を過ごすために試行錯誤中!
・今あるものを大事に使う、使い切る
・使わないものは捨てる
・不用意に物を買わない、購入時にきちんと考える 

当たり前のことをコツコツやっていくことを目標。

私的備忘録として書いていきたいと思います。

ミトリをフォローする
お役立ち
スポンサーリンク
ミトリをフォローする
ミトリBlog

コメント

タイトルとURLをコピーしました