ハピタスのポイントなども上手に利用しながら購入したもので良かったものをリストアップしてみました👀🔍
1月~3月購入品 備忘録
電化製品
使っていた加湿器が壊れ、大容量のものを探していたところサンロクマルでおすすめされていて購入してみました。
・4.5Lだけあって1日1回の入水で済むようになり手間が少なくなった
・外側と水を入れる容器の二重構造になっており、水を入れる容器だけ取り出して入水可能
・使用後、以前の超音波加湿タイプのものより中のヌメリがない
・大きいだけに置く場所や収納時に気をつける必要がある
以前は容器を反対にして下から入れるタイプだったのでそれも面倒くさかったのですが、中のケースごと取り外しても入れれるし、上からでも水を入れられるようになったのも楽になったポイント✨
バス用品
シャンプーやボディーソープの詰替ケースををそのまま吊るしておける商品。
・吊るしているのでヌメリがない
・詰替えのストレスがなくなる
・詰替えボトル自体が不要になる
・商品自体が若干お高め(1,073円で購入)
ちょっと高いので1つだけ試し買いしてみた結果、買ってよかったので追加購入決定😊
今後お風呂で使う詰替え系はこれでほぼオサラバできます👋
キッチン用品
無印良品のシリコーン調理スプーンが大変便利なので、この際お玉とフライ返しもシリコーンのものにしたい!と思い購入。
山崎実業(Yamazaki) シリコーン フライ返し ブラック
・フライパンやお鍋が傷つきにくい
・平置きしても先端が浮く仕様になっているので直置きにならない
・お高め(1,100円で購入)
キッチンツールは1種類ずつでやりくりしたほうが物が少なくなるのだけど、お玉2つ使いたいときとかヘラ2つ使いたい時があるので、とりあえず以前使っていたティファールのお玉とヘラは様子見でとっておいて、今後捨てるか考えたいと思います💫
ティファール 炒め鍋 26cm 深型 フライパン IH対応 「 インジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス ウォックパン 」 チタン エクセレンス 6層コーティング
5年弱使用していて焦げ付いてきていたので再購入。
・取っ手が取れるので収納が便利
・フライパンとしても使えるし深さがあるので周りに油ハネがしにくい
・お高め(8,000円で購入)
新品は油ひかなくても目玉焼きが焦げ付きません😊
以前使ってたものは相当テフロン剥げてたんだろうなぁ…😅
以前使ってたものは相当テフロン剥げてたんだろうなぁ…😅
挙げてみるとデメリットがちょっと高めというのが多いけど、納得のいくお買い物ができたのではないかなぁと自画自賛です😂
コメント