マイナポイント第二弾!手続きは完了したけどポイントはいつくるの?調べてみた!!

スポンサーリンク
お役立ち

2022年6月30日、マイナポイントの第二弾が始まりましたね!(→公式HP

前回の第一弾は郵便局に行ってちまちま手続きをしましたが、今回は家族のスマホがマイナンバーカードの読み込みができたので自宅でサクッと申し込みできました♬

 

 

第一弾同様第二弾のポイントも楽天カードで貰う手続きしました。

 

当日は回線混み合うかも?と7月9日に手続きを完了。

 

その後、仲良くしている家族とBBQをしているとき第二弾のマイナポイントもらった~?という話題になり、まだなんですよ~と答えたところ、マイナポイントの申込み完了したら受け取り手続きしたら数日後にすぐもらえたよ~!ということを聞き、受け取り手続き?!そういえばうちはいつ付与されるんだろうと??調べてみました。

すると、上記申込状況画面の下の方にちゃんと記入されていました(笑)

 

健康保険証としての申込み

 

公金受取口座の登録

 

・楽天カードの場合:健康保険証・公金受取口座両方とも登録完了月の原則翌々月の25日頃にポイント付与
ちなみに話を聞いたご家族はWAONでの手続きだったようで、WAONだと受け取り手続きが必要になるようです。(詳細HP
申込先の事業者によって、受け取り方法も全然違うのですね~🙄💦💦
ちなみに子どものポイントは第一弾はハピタス経由で作ったWAONカードからもらったのですが、その後解約したので今回は交通系ICカードで付与してもらいました。
今回手続きした交通系ICカードのポイント付与を確認してみると、申込完了後から5日以内ということだったので既に付与されているようでした😆
追記✍:無事ポイント付与されていました♬
こう比べてみると楽天の付与めちゃくちゃ遅いですね💦💦
ともあれ、付与の流れを改めて見直してホッとしました(*´∀`*)ホッ-3
9/23:追記
その後、無事ポイント付与されていました♬
ミトリ

アイドリッシュセブンヲタクの子育て主婦。

自分にとって、より良い人生を過ごすために試行錯誤中!
・今あるものを大事に使う、使い切る
・使わないものは捨てる
・不用意に物を買わない、購入時にきちんと考える 

当たり前のことをコツコツやっていくことを目標。

私的備忘録として書いていきたいと思います。

ミトリをフォローする
お役立ち
スポンサーリンク
ミトリをフォローする
ミトリBlog

コメント

タイトルとURLをコピーしました