副反応は?新型コロナウイルスワクチン4回目接種後の体調経過メモ【ファイザー製】

スポンサーリンク
雑記

3回目接種から6ヶ月位経った先日、4回目のワクチン接種券が届きました✉

1回目ファイザー、2回目ファイザー、そして前回3回目モデルナで接種してきたので、今回は1・2回目同様ファイザーで打ってみました💉
副反応出ませんように・・・🙏

 

前回のモデルナ接種はした方は副反応結構出た記憶が・・・😥
今回は果たして?!

 

新型コロナウイルスワクチン(ファイザー製)4回目接種後経過

 

 

スポンサーリンク

接種当日(1日目)

大きな接種会場で打つことになる。10分前くらいに到着もすでにかなり待機してる人いる!
時間より5分くらい早く接種になりました。

大きいところだったからなのか、同時にインフルエンザワクチンの接種もできますよ~とアナウンスしており、3,500円とのこと。私は例年打ってないので打っている方もちらほら。60歳以上?の方は「高いよね~」などの声も。(そうなんだ???)

17:15頃 接種。15分くらい病院で待機も体調変わらず。(36.5℃)
その後帰宅するも普段と変わらず。

21:15頃(4時間後) 変わりなし。打ったところがうっすら筋肉痛?くらい。

23:15頃(6時間後) 上記よりも腕の痛みが少しあるが問題ない程度。

 

就寝時感じたこと:ワクチン3回目(モデルナ)の時より明らかに副反応なし✨

 

接種翌日(2日目)

6:30頃 起床。腕に当たると多少痛い感じだが問題なし。 (36.0℃)

9:15 頭痛がして薬投与💊。これは生理痛のせいか?😅 (36.2℃)

12:15 体調に問題がないので外出する。(36.1℃)

 

接種したところの腕が多少痛いくらいで、腕を上げるのも問題ないし3回目のモデルナに比べて全然大丈夫でした。
過去1・2回目のファイザー接種の時を見直してみても、それよりも副反応がない感じです。

 

 

 

接種2日後(3日目)

7:35 起床。腕の痛みは多少あるもの問題なし。(35.2℃)

 

結果

4回目のファイザーの接種後は、接種当日日夜~翌日午前くらいまで腕の痛みが多少気になるくらいでそれ以降はほぼ治っている感じでした。

同年代で既に4回接種済みの方に聞いたところ、ファイザーよりモデルナの方が副反応でなかったという話も聞いてホント人それぞれだなぁと思いました😯

 

ミトリ

アイドリッシュセブンヲタクの子育て主婦。

自分にとって、より良い人生を過ごすために試行錯誤中!
・今あるものを大事に使う、使い切る
・使わないものは捨てる
・不用意に物を買わない、購入時にきちんと考える 

当たり前のことをコツコツやっていくことを目標。

私的備忘録として書いていきたいと思います。

ミトリをフォローする
雑記
スポンサーリンク
ミトリをフォローする
ミトリBlog

コメント

タイトルとURLをコピーしました