今年は人生で一番本を読んだ一年になったような気がします。
ネットや売上で評判の良い本や話題になった本、自分の気になったジャンルの本を基本的には図書館で借りて読みました👩🏫
図書館って本当にありがたい存在ですね~📗✨
借りてきた分野はお金・収納・片付け・掃除関係の本をメインで、その他健康・料理・旅行、英語などの本もちょいちょい読みました👀
正直お金関係の本はYou Tubeでみて知っている内容のものがほとんどだったので、タメにはなるけどもう知ってるなぁというものがほとんどでしたのでした😅
さて、600冊以上読んで良かった本は・・・!(?
2022年読んで良かった本 一覧
オトナ女子の整理術/新星出版社編集部
表紙通り、もの・お金・情報の整理をこの1冊でまとめて整理できるのが🙆
文章だけでなくカワイイ絵柄でみやすいのも嬉しいところ。
さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!/さかなクン
映画化すると聞いてその前に読んでみた1冊。
さかなクンの好きなことに対する情熱も読んでいておもしろいのですが、さかなクンのお母さんの子に対する懐の深さに脱帽。ホント頭が下がります🙇♀️
お金も知識も運もない大学生ふたりのヨーロッパサバイバル旅/momo
お金も知識も運もない大学生ふたりのヨーロッパサバイバル旅行記
トラブルあり笑いありの海外旅行記。とてもおもしろく読めました😊
海外のいいところもたくさんあるけど、日本は色々恵まれてるなぁ~としみじみ。
これから結婚する人は、まずパートナーと旅行した方がいいですね(笑)
女性ホルモンにいいこと大全 オトナ女子をラクにする 心とからだの本/高尾美穂
女性ホルモンにいいこと大全 オトナ女子をラクにする 心とからだの本
更年期のことでよくTVやYouTubeでお見かけする産婦人科の先生の本。
カワイイらしいイラストとともに、Q&A方式で質問に対し基本見開き右ページに質問と回答をズバッと書いてあって、左ページにその詳細なのでわかりやすく見やすいのが🙆
「買い方」を変えたら、人生変わった! つい集めすぎちゃう私のお買い物ルール/ひぐちさとこ
「買い方」を変えたら、人生変わった! つい集めすぎちゃう私のお買い物ルール
こちらの方の1冊目を読んだときはマンガで読みやすかったのですが自分の中でそこまで刺さらず。しかしこちらの2冊目はマンガ+文章だったのですがスラスラ読みやすく、すんなり入ってきて私的には実践的で良かったです。
いかがでしたか?
読んでみたいな~と思える本があったなら幸いです😊
来年も良本に巡り会えますように🙏
コメント