使い方

スポンサーリンク
お役立ち

楽天銀行とゆうちょ銀行の入出金サービスも終了も、楽天証券のスイープ経由で手数料無料入金可能!

以前ゆうちょ銀行からの入金サービス終了に伴い、今後手数料かからずどうやって楽天銀行へ入金しようという記事を書いたのですが、こちらの動画がとても参考になりました😊 楽天銀行のログイン画面からの自動入出金機能は終わるけど、マネ...
お役立ち

ダイソン V8 Slim Fluffyで掃除中変な音が!原因は○○○!!

ダイソンで掃除していると、トリガーを引くたびにモーターが止まりそうになったりついたりの繰り返しになったので、半年ぶり?に掃除機の掃除をしてみました。 ① いつもどおりゴミを出すように引く 普段は吸い取ったごみをゴミ箱に入れ、ごみが収納され...
ネオモバ

【超初心者】SBIネオモバイルを使って疑問に思ったこと3点を解決

SBIネオモバイルを使って疑問に思ったこと3点 SBIネオモバイル証券も無事開設できたし、日本株もやってみよう!と意気込んでログインしてみました。 画面上にある🔍マークから銘柄コードを入れるか会社名を入れると買いたい会社が検索できるのは...
お役立ち

ポイントサイト「ハピタス」で貯めていたポイントをAmazonギフト券に交換♪

以前記事でも紹介していたハピタスですが、コツコツ経由して楽天市場を利用したり、他の提携しているサイトを利用していたらポイントが貯まってきたので、アマゾンギフト券に交換してみることにしました😀 まずサイトにログインし右上の「ポイント交換」を...
お役立ち

簡単!確定申告書作成(印刷して提出する場合)

ついに2/16から確定申告の受付が開始しますね。 確定申告書つくるためにサイトへいってみました。 確定申告書答作成コーナー(HP) 確定申告書等を作成する 作成コーナトップ 何も考えず「作成開始」をクリック。 税務署への提出方法を選択 別...
お役立ち

簡単!マイナンバーカードをスマホから申し込み

いつか作ることになるだろうから、今作ってマイナポイントゲットしよう!と思い先月(2020年12月)スマホから申し込みしてみました。 マイナンバー交付申請 最初、パソコンから申し込みしてみたのだけど、証明写真用に撮った写真をパソコンにスキャ...
お役立ち

自宅のジャバの使い方、間違ってない?1時間循環洗浄+30分すすぎ!【1~2ヶ月に一度】

お風呂釜の掃除はついついやり方忘れがちなので、自分的備忘録として書いて残しておくことにしました。(参照:三菱エコキュート取扱説明書より) お風呂釜の掃除方法 用意するもの ・風呂釜用洗剤  ・お風呂用洗剤  掃除する前に 我が家のエ...
雑記

楽天ふるさと納税を初めてやってみた

ふるさと納税がお得!という話は以前から聞いていたのだけど、なんだかめんどくさそう・・・と思って敬遠していました。 しかし、ついに重い腰を上げてついにやってみました! 楽天市場 まず、自分がいくらまで利用するとお得になるか調べるために、ま...
お役立ち

はじめてのポイ活

知っている方なら今更感が強いのだろうけど、今年になって初めて知った単語「ポイ活」。 知らない間にみなさんこんなことされてたんです?! 「ポイ活」とは? ポイント活動の略称。ポイントサイトを経由して買い物したりアンケートに答えたりすることで、...
スポンサーリンク