投資

スポンサーリンク
ネオモバ

【申込みから9日目で開設】日本株取引はSBIネオモバイル証券の一択!

つみたてNISAや気になっている外国高配当ETFは楽天証券でやっているのですが、そうなると今度は日本株が気になってくる訳で・・・ ふむふむ。 まとめると・・・ 50銘柄以上に分散(日本の高配当株ETFは×) 手数料を...
投資

ジュニアNISAの申込み、その後の進展あり

昨日、全くジュニアNISAの方は連絡こない~!とグチを言っていたのが聞こえたかのごとく(笑)、楽天証券から書類あと1週間程度で届けるから待っててね~とメールが着ました☺ 楽天証券 ジュニアNISA口座開設ページ(⇒こちら) ...
投資

つみたてNISAへの道5 つみたてNISA設定完了!

昨日ついにつみたてNISAの設定が完了し、来月からつみたてNISAできる運びとなりました🥰 ざっとこれまでの流れを書くと・・・ 2/6  ① 楽天カードの申し込み 2/25 ② 楽天銀行開設手続き 2/27 ③ 楽天証券...
投資

つみたてNISAへの道3 楽天証券封書も届く

楽天銀行&楽天デビットカード封書から送れること2日、ついに楽天証券封書も届きました^^ 今回も郵便局の方で対人お届けで、自宅受け取りOKでしたね(・・・だからファミマカードはなんだったの以下(略 ログインID登録やパスワード...
投資

つみたてNISAへの道2 楽天銀行開設手続き書類&楽天デビットカード届く

前回(その1)無事家族の楽天カードが届いたわけなのですが、昨日ついに楽天デビットカード&楽天銀行口座開設設定も届きました^^ 楽天カード申込と同時にデビットカードと楽天銀行口座を申し込みしていたのですが、楽天カードは1週間後、今回の封...
You Tube

勉強させてもらっている動画チャンネル 「リベ大」

去年末辺りから見始めたとってもお役立ち情報チャンネル^^ ・両学長 リベラルアーツ大学 毎朝更新してくれるので見るのが日課になっています♪ HPもあるので詳細はそちらも見て勉強させてもらっています。 家計簿見直しなどしつ...
投資

つみたてNISAへの道1 楽天カードと家族カードの2枚持ちをする

去年末辺りから経済系You Tubeを色々見るようになって、老後の年金資金を貯めるためにもつみたてNISAしておいたほうがいいな~と感じたので、ポイントも貯まる楽天証券でやろうと決意。 我が家では楽天カードをメインで利用してい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました